説明: C:\Users\Keiko\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\4RH81AHE\MC900446108[1].wmf

201

20126

総務部発行

 
社内報

 

 

予告:次回は新製品ラインナップの予定です

l  今月の特集「山岳部の活動」

l  今月のエコロジー「産業廃棄物の行方」

l  部長紹介「総務部長」「営業部長」

l  医務室からのメッセージ「看護士さんから」

l  今月一押しの写真

l  お昼のレシピシリーズ 第3
「バインセオ」

 

トピックス

山の家が解禁!!

 

今月の特集

山岳部の活動

 

今月から山の家の利用が可能になります。

予約は先着順です。毎年、休日は申し込みが

殺到します。お早目の予約をお勧めします。

家族は3割負担です。

予約は社内メールで受け付けます。

社員番号、所属、氏名、希望日時、希望人数、

年齢、連絡先を明記してお申し込みください。

総務部より

連絡先:mailto:XXX@XXXXXX.XX.jp

 

 

説明: C:\Users\Keiko\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\72PAZEN8\MP900399272[1].jpg

 山の家 山梨県甲府市丸の内XXX-XXX

 

 

アメリカ合衆国 サウスダコタ

山岳部では5月のゴールデンウィークに

アメリカ合衆国サウスダコタにチャレンジ

しました。

説明: C:\Users\Keiko\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\4RH81AHE\MP900400847[1].jpg

当日は、天気に恵まれ絶好のトラッキング

日和となりました。絶景に日頃のストレス

も解消できました。

山岳部員ではハイキングツァーを企画し

ています。

参加希望者はお申し込みください。

社内メールで、各部の山岳部員までご連絡

ください。

日時:79日(土曜日)8:00会社集合

            19:00解散予定

定員:40

貸切バスを予定しています。

山岳部:mailto:XXX@XXXXXX.XX.jp

 

 

部長紹介 企画部部長

 

営業部長 

 

今まで経験した業務内容

東京本社で関東北部を中心とした営業職で活躍

営業成績は常にトップ10に入るが、本人の希

望により、10年前から企画部に転属

斬新なアイディアで業界でも注目される

 

仕事に対する考え方や価値観

仕事を仕事と考えずに勉強と考え、会社で自分

の糧になる様に利用出来るものは利用する。

例えば会社のお金で外部研修に出る、定期代

を利用して休みも会社の近くの英語教室に通う

 

説明: C:\Users\Keiko\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\Y030AH6U\MP900443202[1].jpg

 

成長を遂げたターニングポイント

希望した企画部に転属されたこと

営業現場で、お得意様からの要望をうけ新製

品の企画を提案できたこと

 

プライベートな一面とありのままの素顔

趣味のテニスは市民大会へ出場する腕前

お酒はたしなむ程度で、宴席ではもっぱら

聞き役になり、部下からの人生相談相手が多い

 

説明: C:\Users\Keiko\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\Y030AH6U\MP900400252[1].jpg

 

今まで経験した業務内容

東京本社で関東南部を中心とした営業職で活躍

営業成績は常にトップ5に入る

10年間大阪支社で、営業を務め、10年目に

売り上げトップになり、社長賞を受賞

 

仕事に対する考え方や価値観

仕事を仕事と考えずに勉強と考え、会社で自分

の糧になる様に利用出来るものは利用する。

例えば会社のお金で外部研修に出る、定期代

を利用して休みも会社の近くの英語教室に通う

 

成長を遂げたターニングポイント

社長賞を受賞したこと

大阪での目標を大きく上回る売り上げをあげ

会社に多大な貢献ができたこと

 

説明: C:\Users\Keiko\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\IGWDNGPZ\MP900444205[1].jpg

 

プライベートな一面とありのままの素顔

山岳部に所属し、若手をリードする

また、学生時代からゴルフが趣味でハンディ

はシングル

社内ゴルフコンペでは、出場を遠慮している

ペットの「ぽぽ」をこよなく愛す52

説明: C:\Users\Keiko\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\4RH81AHE\MP900407163[1].jpg   説明: C:\Users\Keiko\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\4RH81AHE\MP900431289[1].jpg

 

今月のエコロジー

 

医務室からのメッセージ

 

産業廃棄物の行方

事業活動に伴って生じた廃棄物のうち、

燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ

廃プラスチック類その他政令で定める

廃棄物

総排出量

    平成17 42,200万トン[1]

    平成16 41,700万トン[2]

    平成15 41,200万トン[3]

種類別上位3品目

総排出量の約8割を占める。平成17[4]

    汚泥 44.5%

    動物のふん尿 20.7%

    がれき類 14.4%

 

説明: C:\Users\Keiko\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\4RH81AHE\MC900437553[1].wmf

 

 

看護士からの一言

「視力について」

近視の原因としては,

個体によって起こる

内因的なものと,環

境などの外因的なも

説明: C:\Users\Keiko\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\IGWDNGPZ\MC900021534[1].wmfのが視雑に入り

組み合って起こると考えられていますが

いまだ定説はありません。

1)屈折説

目を近づけていろいろなことをする

(近業作業)ために,この状態に便

利なように毛様体筋が動き,はじめ

は緊張していたものが,徐々にその

状態があたり前のこと(器質化)

になって、近視になってしまう説。

(2)眼軸説

眼軸が少しずつ長くなって,正視→

軽い近視→中程度の近視という順

になっていく説があります。

 

 

 

今月の一押し写真

資材部 玉木さんの作品

説明: C:\Users\Keiko\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Content.IE5\IGWDNGPZ\MP900149030[1].jpg

「まどろむチータ」

 

 

お昼のレシピシリーズ 第3

今月の社食はベトナム料理が提供されています

<バインセオ>

ベトナム風お好み焼き。

米粉とココナッツミルクを混ぜてパリッと焼い

た皮で豚肉、エビ、モヤシなどを包む。これを

一口大にちぎって、香草などと一緒に韓国の焼

肉料理でよく使われるサンチュに似た葉に包み

ヌクチャムに浸して食べる。ホーチミン市など

バインセオの専門店がある。